〈対話法〉の新しい学習法・アートde〈対話法〉教室
アートde〈対話法〉教室
「アーツ前橋」(群馬県前橋市)の展示作品を見ながら、参加者全員でコミュニケーションのコツを学ぶ〈対話法〉の新しい学習が、平成27年2月から始まりました。
美術作品を鑑賞しながら、家庭でも職場でも明日から使える「誤解を防ぎ相互信頼を深めるコミュニケーションのツボ」〈対話法〉を、参加者同士で学び合っています。
このイベントに参加するためには、美術の知識は一切なくて大丈夫です。知識に頼らず対話を重ねながら鑑賞する「対話型美術鑑賞(VTS)」をツールに、〈対話法〉(自由な発言を促進するコミュニケーション技法)をレクチャーします。
講師&ファシリテーター:浅野良雄
(対話法研究所所長、国際リスニング学会会員、日本心理学会認定心理士)
企画協力:遠山衣美(あそびば☆ぐんま代表)
会場:アーツ前橋 ※「アーツ前橋」が主催するイベントではありません。
参加費:無料
参加資格:18歳以上
主催:対話法研究所 http://www.taiwahou.com/ 後援:日本対話法研究会 http://www.taiwa.org/
内容の概要
○アイスブレークと自己紹介。
○全体の進め方、〈対話法〉の概要、本日の「対話型美術鑑賞」のやり方を説明。
○「お薦めのアート」探し。(各自で館内を一巡して、自分が面白いと思うアートを探す)
○ファシリテーターがナビゲーター役のモデルを示す。
○役割を交替しながら対話型美術鑑賞。自分の「お薦めのアート」の前でナビゲーター役をする。
○振り返り。〈対話法〉について質疑応答。
〈対話法〉とは:従来からある共感や傾聴の技法を分かりやすくして、1994年に浅野が発案した、「確認型応答」を重視するコミュニケーション技法です。コミュニケーションの基本なので、場面・職種・立場などを越えて使えます。
| 固定リンク